■Windows Vista,7で隠しファイル、隠しフォルダを表示する方法
「画面左下のスタートボタン(Windowsのマーク)→コンピューター」と進み、

キーボードの「Alt」キーだけを押します。
-thumbnail2.png)
すると、隠されていたバーが表示されるので、「ツール(T)→フォルダーオプション(O)」と進む。
-thumbnail2.png)
こうすると、フォルダーオプションのウィンドウが表示されるので、その中の「表示」→「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」にチェックを入れ、右下の「適用(A)」をクリックし、「OK」と押す。そうすると、隠しフォルダが表示される。

以降、隠しファイル、隠しフォルダが表示されるようになります。なお、隠しファイル、隠しフォルダは半透明になっているので、すぐに分かります。むやみに削除してはいけません。

隠しファイル、フォルダを表示させないようにするには、逆の操作をすればOKです。